活動ブログ

試合結果

3月25日(土)姉崎サッカー場
市原ユースサッカー大会
予選リーグ1日目
大森学園 0-6 浦和西
    (0-3)

大森学園 1-2 市原八幡
    (1-1)

なかなか難しいですね。

試合結果

3月23日(木)天王洲グラウンド
地区リーグ二部
大森学園B 3 - 2 東洋
(1 - 2)

TRM
大森学園 4 - 0 東洋 30×1

リーグ戦は何のことはない状況で不用意なプレーから失点し、ゲームを苦しくしてしまいました。全カテゴリーに勢いをつけたい所でしたが、幸先よくとまでは行きませんでした。次に向けて良い準備をしたいと思います。

試合結果

3月20日(月)リバーフィールド古河
順位トーナメント
大森学園 0-1 日大藤沢
    (0-1)

前半の失点を返せませんでした。決定機はいくつか作ったのですが・・・。またトレーニングをして終業式後の遠征に備えたいと思います。

試合結果


3月19日(日)リバーフィールド古河
古河サッカーフェスティバル
予選リーグ
大森学園 0 - 3 習志野
(0 - 2)

順位トーナメント
大森学園 3 - 0 総和工
(1 - 0)

混戦の予選リーグを抜け出せませんでした。古河三と明桜が分けたので引き分けでも可能性がありましたが残念です。

明日は同じく順位トーナメント1回戦で羽黒に勝った日大藤沢と第一試合で戦います。

試合結果

古河サッカーフェスティバル
予選1日目
大森学園 1-0 古河三
    (0-0)

大森学園 0-2 明桜
    (0-0)

1試合目の厳しい試合を乗り切ったあと、普通にやれば良いの取りこぼしました。まだまだですね。ゆっくりでも構わないので前進していく習慣を身に着けなければなりません。習志野が明桜に勝ち、習志野と古河三が引き分けていますので明日の予選最終戦(習志野)に勝たなければ上位トーナメントはありません(2位以上)。自ら厳しい状況を作っていますが成長したいと思います。