カテゴリ:旧活動ブログからの移行データ
宇治招待結果
3月31日(木)山城総合運動公園陸上競技場
大森学園 3 - 0 牧野
(0 - 0)
以上の結果で、2位トーナメントの1位で総合5位となりました。試合後に世界遺産である平等院鳳凰堂に全員で拝観してきました。少しですが宇治の町、歴史に触れることが出来ました。京都シリーズが終わり、明日から福井に入ります。また全国の強豪との対戦が続きますが成長したいと思います。
宇治招待(3日目)
3月31日(木)太陽ヶ丘球技場B
大森学園 1 - 0 莵道
(1 - 0)
最終戦は牧野(大阪)と五條(奈良)の勝者と2位トーナメント決勝です。山城総合運動公園陸上競技場で行います。京都府大会の上位トーナメントで使用する会場です。感謝の気持ちと責任を持って戦います。
宇治招待2日目(予選結果)
3月30日(水)京都学園大学グラウンド
大森学園 0-0 京都学園大
(0-0)
大森学園 4-1 加納
(2-1)
以上の結果で5チーム中、2位で予選リーグを終えました。ある程度の結果は出ましたがまだまだ成長しなければなりません。試合相手・時間等は本日の監督会議で決まります。明日も引き続き、成長する時間を過ごしたいと思います。
※京都学園大学の素晴らしいキャンパス・グラウンドで試合を行うことが出来ました。ありがとうございました。
Mカップ3日目
3月30日(水)
Aグループ
大森学園A 3-3 サレジオA
(1-3)
大森学園A 0-4 成東A
(0-3)
Bグループ
大森学園B 0-4 川和C
(0-1)
大森学園B 3-4 船橋芝山B
(1-2)
こちらも厳しい戦いが続いている様ですが着実に積み上がっているのは目に見えて分かります。大きく足りないのは気持ちの部分です。せっかくサッカーを理解し始めたのだからもっと貪欲に自分を高める努力を継続して貰いたいです。最終日に期待します。
富士サッカーフェスティバル結果
3月25日(金)星陵高校グラウンド
大森学園A 0-4 星陵A
(0-3)
大森学園B 1-0 星陵B
0-0
0-0
1-0
3月26日(土)星陵高校グラウンド
大森学園A 3-3 星陵A
(1-0)
大森学園B 1-0 星陵B
(1-0)
大森学園A 0-7 長野吉田A
(0-4)
3月26日(日)富士見高校グラウンド
大森学園A 0-7 静岡富士見A
(0-6)
大森学園B 0-4 静岡富士見B
(0-1)
大森学園A 0-9 富士A
(0-5)
3日間持たなかったようですね。初日の頑張りを見ただけに期待したのですが・・・。しかり継続して積み上げていくしかありません。きちんと検証してトレーニングに落とし込みましょう。
宇治招待途中経過
3月29日(火)京都学園大グラウンド
大森学園 1-6 福知山成美
(0-3)
大森学園 4-3 新居浜高専
(3-1)
こちらは昨年の準優勝という結果により、上位カテゴリーでの参加となっています。初日のゲームに私は間に合いませんでしたが、成美には完敗だったようです。予選2勝がノルマです。出来なければ下位カテゴリーで戦わなければなりません。トップチームの自覚を持ち責任を果たして貰いたいと思います。覚悟を決めて戦います。
※先に行われました富士フェスティバルは詳細がまとまり次第アップします。
Mカップ途中経過
3月28日(月)
Aグループ
大森学園 0-2 敬愛学園
(0-1)
Bグループ
大森学園 0-2 橘学苑
(0-2)
3月29日(火)
Aグループ
大森学園 1-2 橘学苑
(0-1)
大森学園 0-4 川和
(0-4)
Bグループ
大森学園 1-3 船橋芝山
(0-2)
大森学園 2-1 川和
(1-0)
私は昨日、波崎から京都に入りました。波崎組も頑張っていますがあと一歩といったところです。目標を掲げても行動が伴わなければ達成出来ません。ここからが正念場です。苦しい時こそ成長している証です。朗報を期待しています。
第36回古河市全国高校招待サッカーフェスティバル結果報告
3月19日(土)リバーフィールド古河Cコート
予選リーグ
大森学園 1-1 古河三
(0-0)
大森学園 0-2 新潟西
(0-1)
3月20日(日)リバーフィールド古河Cコート
予選リーグ
大森学園 0-1 専大松戸
(0-0)
予選リーグ結果 0勝2敗1分け Cグループ4位
下位トーナメント1回戦 リーバーフィールド古河Bコート
大森学園 2-0 米沢中央
(0-0)
3月21日(月)リバーフィールド古河B
下位トーナメント2回戦
大森学園 0-3 船橋二和
(0-2)
思うような結果を残すことができませんでした。結果以上に内容に納得できない試合が多かったことが残念です。まだまだチームの中に『甘さ』が多くあります。誰が本気で闘っているのかが分かりません。闘いはグランドの中だけに限りません。試合で闘う対象は相手チームです。試合以外で闘う対象にあるのは自分自身とチームメイトです。しかしうちの選手は試合の中で、自分自身と闘っている者や、チームメイトと闘っている者ばかりです。自分自身と闘っている者は味方との関係など気にもせず独りよがりのプレーに走り、味方と闘っている者は味方の良さを生かすことも、欠点をフォローすることもしません。普段のトレーニングやバスでの移動など、試合以外のところで自分自身やチームメイトと闘うからこそ、試合では味方と呼吸を合わせ、味方を信じて相手チームと闘うことができるのではないでしょうか。
決して毎試合自分たちの最高のパフォーマンスを出せと言っている訳ではありません。むしろ自分たちの力を出し切れない試合の方が多いはずです。強いチームとは結果を残せる、つまり試合に勝ち続けられるチームな訳ですから、つまりは実力を出し切れない試合でも勝ちきれるチームです。どうしたらそのようなチームになれるのか、真剣に考え、互いにその意見をぶつけ合わない限りは近づいて行けないでしょう。
今日のトレーニングも闘い始めるのに時間がかかりました。明日はトレーニング開始から全員が闘う意識と姿勢を見せてくれることを期待します。
卒部式&送別試合
3月13日(日)に卒部式が執り行われました。笑いあり涙ありの楽しい一時を過ごせました。様々な思いを抱きながら「感謝」の言葉が溢れる場所はとても良い空間になりますね。親への感謝、仲間・後輩へなど支えてくれた人たちへ感謝の言葉が述べている姿は輝いていました。卒業後は大学進学・大学進学準備・専門進学・就職とそれぞれ異なりますが次へのスタートなる会となったのではないでしょうか。
翌14日(月)に我らのホームグラウンドである大井第2球技場で送別試合を行いました。生憎の天気の中でしたが高校サッカーを蹴り納めました。小倉先生がトレセン、小川が日本協会での会議の為参加できませんでしたが、冷たい雨を吹き飛ばす熱戦が繰り広げられたことでしょう。
卒業生保護者の皆様、3年間サッカー部活動にご理解ご協力下さいまして心より感謝申し上げます。時には我々の指導に対して「アレ?」と思うこともあったことでしょうが、最後まで支えて頂きましたお蔭で卒部式を迎えられました。今後も皆様から頂いたご厚情をチーム運営に活かして行きたいと思いますので引き続き本校サッカー部へのご声援の程、お願い申し上げます。
卒業生・卒業生保護者の皆様の益々のご活躍をお祈り申し上げます。
福井U-18強化育成春季大会
Aグループ【星稜、聖隷クリストファー、大森学園、京都橘、立正大淞南】
Bグループ【東福岡、富山一、丸岡、福知山成美、米子北】
4月1日(水)丸岡スポーツランド(北)
大森学園 - 星稜 10:00~
大森学園 - 聖隷クリストファー 14:30~
4月2日(木)丸岡スポーツランド(北)
大森学園 - 立正大淞南 12:30~
大森学園 - 京都橘 15:30~
4月3日(金)
順位決定戦