活動ブログ
試合結果
6月9日(土)早稲田大学東伏見グラウンド
地区トップリーグ
第1節
大森学園 6-3 早稲田高等学院
(3-2)
TRM
大森学園 1-0 早稲田高等学院 40×1
4~5月と関東予選、インハイ予選とが目一杯でようやく地区トップがスタートしました。やはり簡単な相手はいませんね。我々のAグループは混戦模様です。試合消化数の関係もありますがトップを走る早大学院を叩けたのはまずまずという所でしょうか。とは言え取りこぼしのきかない戦いが続く事になります。総力戦で戦い抜きたいと思います。本日も遠方の試合に多くのご声援ありがとうございました。
※明日は荒天の予報なので全カテゴリーOFFとします。普段出来ていないであろう家の手伝いをしっかりとして貰いたいと思います。
試合結果
6月7日(木)新小岩私学グラウンド
地区1部
大森学園B1-1 東海大高輪台C
(1-0)
TRM
大森学園 2-0 明治学院
(2-0)
大森学園 2-0 明治学院
新しいフィーメーションを試しながらでしたが、先制し優勢に試合を進めながらも勝ち切れない部分にフォーカスする必要があります。そしてどんな相手との対戦でも訪れる我慢の時間帯とも向き合わなければなりません。
試合結果
5月28日(火)赤羽スポーツの森公園グラウンド
Fカップ
大森学園 1-1 駿台学園
(0-0)
TRM
大森学園 4-1 駿台学園
(1-1)
総体予選は不本意な結果に終わりましたが、これからリーグ戦も再開し選手権に向けて新たなスタートです。1年生も強豪校相手に互角以上に渡り合っています。現在の立ち位置を確認しながら、積み上げて行きたいと思います。平日のナイターにも関わらず多くのご声援ありがとうございました。
試合結果
5月26日(土)國學院久我山高グラウンド
TOPA
大森学園 2-3 國學院久我山B(T2)
(1-2)
TOPB
大森学園 1-5 國學院久我山(T4)
(0-2)
大森学園 0-2 國學院久我山
試験後すぐの試合でしたが、準備不足が目立ちました。停滞しがちな時期ですがそんな事は言っていられません。トップリーグ含め各カテゴリーのリーグが再開します。勝ちながら強化が進められる様に計画的に進めて行きたいと思います。
試合結果
5月19日(土)駒沢第2球技場
総体都ブロック決勝
大森学園 2-7 修徳
(1-4)
シードで迎えた総体予選は初戦で終戦。関東に続き守備が崩壊。昨年選手権からの貯金は使い果たしました。またゼロから積み上げ直しです。たくさんの応援がありましたが情けない試合をしてしまいました。この借りは必ず選手権で晴らしたいと思います。本日も多くのご声援ありがとうございました。出直します。
アスリードチャレンジリーグU16
先日監督会議がありグルーピングが決まりました。
Aグループ
橘学苑(神奈川)、平塚学園(神奈川)、東京成徳深谷(埼玉)、千葉日大一(千葉)
水戸葵陵(茨城)、東京朝鮮(東京)、正則学園(東京)
Bグループ
東海大相模(神奈川)、国際学院(埼玉)、埼玉栄(埼玉)、敬愛学園(千葉)、八千代松陰(千葉)、堀越(東京)、大成(東京)
Cグループ
藤沢清流(神奈川)、横浜東(神奈川)、聖望学園(埼玉)、大宮南(埼玉)、白井(千葉)、東海大浦安(千葉)、大森学園(東京)
Dグループ
鎌倉(神奈川)、慶應義塾(神奈川)、浦和学院(埼玉)、細田学園(埼玉)、専大松戸(千葉)、日体大荏原(東京)、専大附属(東京)
フレッシュカップ同様に年間を通じて1年生マッチが組まれます。
試合結果
5月13日(日)帝京北千住グラウンド
TOPA
大森学園 2 - 1 帝京 40×2
(2 - 0)
TOPB
大森学園 2 - 1 帝京 30×2
(2 - 1)
大森学園?- ? 帝京 30×2
いよいよ全国総体都予選の初戦をむかえます。対戦相手も修徳に決まりました。トレマッチの内容もまずまずです。相手は強いですが我々は自分たちに矢印を向けて最善を尽くして準備をするのみです。良い試合が出来る様にこの一週間の準備期間を楽しみたいと思います。
全国総体都一次予選
ブロック決勝
5月19日(土)
駒沢第二球技場
大森学園 - 修徳 16時キックオフ
試合結果
5月12日(土)時之栖裾野Dグラウンド
TOPA
大森学園 0-0 中央学院高 40×2
(0-0)
TOPB
大森学園 0-8 中央学院高 40×2
(0-2)
5月12日(土)東京成徳大大原グラウンド
フレッシュカップ
大森学園 5-0 東京成徳大高
(2-0)
TRM
1年
大森学園 3-0 東京成徳大高 30×1
TOPは来週に向けて御殿場で試合、ドリブル主体のチームに前半は手こずるも後半は主導権を握ってゲームを進める事が出来ました。
1年はフレッシュカップ2戦目を大勝することが出来ました。様々な選手を組み合わせての思考期間ですが全て結果を目指しながらの過程ですので、その意味でも良いゲームでした。さあ、来週に向けて徐々に高めて行きます。普段の生活からレベルを上げて、5月19日は「平常心」と「挑戦者」をキーワードに戦いたいと思います。全ては準備で決まります。良い準備をして臨みたいと思います。
試合結果
5月11日(金)つばさ総合高グラウンド
TRM
STA
大森学園 2-1 つばさ総合 30×2
(1-1)
STB
大森学園 4-0 つばさ総合 30×2
(2-0)
試合結果
時之栖フェスタ
2年生
vs静岡北B
前半0-0
後半0-1
結果0-1
vs静岡北A
前半0-2
後半0-0
結果0-2
vs東北高校A
前半0-0
後半0-0
結果0-0
vs東北高校B
前半0-1
後半0-4
結果0-5
1年生
vs香芝高校
前半0-0
後半0-0
結果0-0
vsリベルダージ
前半1-0
後半1-1
結果2-1
vs鎌倉高校
前半1-0
後半2-0
vs磐田東
前半0-0
後半2-0
結果2-0
2年生は、どのゲームもタフな試合展開でした。自陣ゴール前の粘り強さや、試合終盤の攻撃に対するアグレッシブさが試合をするごとに増している印象です。また、ピッチの中で感情を出してプレーしている選手が増えており、選手として着実に勝負にこだわれるプレーヤーになっています。
1年生は、香芝高校戦やリベルダージ戦の反省のプレッシングをしっかりと修正し2日目に望めました。ハーフタイムに選手たちの口から、「プレスは上手く効いてるね」と会話が出るようになり、トライアンドエラーを繰り返してレベルアップができています。プレスがかかることで、課題であったスピード感も徐々に高まりつつあります。
試合はそれぞれ思うことがあると思います。思うことを口にすることも大切な作業だと私は感じます。サッカーは勝負のスポーツです。感情と理性をのバランスを大切にしてほしいです。根日屋